前半のスケジュール

南米大紀行へ戻る

8/7(1日目)
15:35 成田空港集合
18:05 ANA006便でロスアンゼルスへ
11:35 ロス到着
14:10 AA598便でロス発
20:05 ダラス着
23:00 ダラス発(2時間の遅れ)

8/8(2日目)
05:40 リマ着 乗り継ぎ便がすでに出てしまっていたため便変更
07:10 アエロペルーでリマ発
08:20 クスク着 バスにてターミナルへ
09:00 バスにてオリャイヤンタイボ駅へ
10:50 オリャイヤンタイボ着
11:35 気動車でアグアスカリエンテ駅へ
13:00 バスでマチュピチュへ
13:20 ホテル「マチュピチュルーインズ」
14:00 昼食
15:15 マチュピチュ遺跡見学(妻はホテルでダウン)
19:00 夕食

8/9(3日目)
09:00 マチュピチュ遺跡自由見学
12:00 昼食
13:30 バスにて下山(グッバイボーイに送られる)
14:00 フリータイム(物売り多数)
15:00 アグアスカリエンテ駅より気動車に乗車、クスコへ
    途中左側にペロリカ山(5800m)を望む
    氷河をいただいた美しい山
19:15 クスコ着「サボイホテル」
20:00 フォルクローレショーの夕食「ホセアントニオ」

8/10(4日目)
09:00 クスコ市内観光
    サンドミンゴ教会(太陽の神殿、コリンカンチャ)
    サンアグスチン通り->アルマス中央広場->サクサワイマンの遺跡
   (ここまで再び妻が高山病でダウン)
    ケンコーの遺跡(ミイラを作る場所、王座、いけにえ台)
    タンボマチャイ(入浴の場所)
12:50 ユカイにあるレクトランマイサールで昼食
    ビールがぬるかった!
14:35 オリャイタイタンボ遺跡見学
    段々畑、6枚岩のある広場、王座
    向かいの山はインカの学校、刑務所、処刑場
16:00 オリャイタイタンボ村の散策
17:00 ホテル「ポサーダデルインカ」
    コロニアル風のリゾートホテルでした
19:00 ホテルで夕食

8/11(5日目)
08:45 バスでホテル発
09:00 ピサック市場でお買い物
    マント、絨毯、帽子、民芸品等を買いました
10:30 クスコへ
11:30 クスコでお弁当の積み込み、トイレ休憩
12:00〜延々7時間のバスの旅
    途中お弁当(おにぎり、鳥のからあげ、おつけもの)を食べる
    トイレ休憩(野天)が2回
19:00 チチカカ湖畔のプーノ着 ホテル「プーノフランシス
    

8/12(6日目)
08:00 ホテル発からバスで出発
08:20 船着き場からボートでウロス島へ、エンジン不調でなかなか進まず。
09:15 やっとウロス島の一つのトゥピリ島に上陸。
    直径100m位の島に展望台、小学校、市場、住居あり。
    トトラボートでトゥピリ島の周りをまわる。
10:00〜ボートの中からソーラーシステムが設置してある
    イスラ・サンタ・マリア島を見物。
11:05 船着き場に戻る
11:20 ホテルにお手洗いに寄りプーノを出発
    途中でバスのタイヤがパンク。修理に30分。
14:00 ペルー/ボリビア国境
    バスがビリビアに入れてもらえず四苦八苦
16:15 コパカバーナ到着(時差で1時間進む、遅い昼食)
17:00 コパカバーナのカテドラル前にて下車見学
18:00 ティキーナでボートでチチカカ湖を渡る
19:05 ホテル「インカウタマ」(ワタハタ)到着
20:00 ホテルで夕食

8/13(7日目)
08:00 ホテル発
08:40 左側にコンドリリ山(6700M)を望む
09:05 エル・アルト(標高3900M:空港のある町)通過
10:00〜インカ以前の文明ティワナク遺跡見学
    博物館->遺跡へ
    アカパナのピラミッド跡->半地下神殿->カラササーヤ
    (太陽の門、モノリートポンセ、音の聞こえる穴)
13:00 スリバチ状の都市ラパスを上から眺める
13:30 昼食(中華料理)
14:45 ラパスの市内見学
    月の谷->サボテン公園->キリキリ展望台->ムリュリョ広場->サンフランシスコ教会
17:30 空港へ
20:25 ボリビア航空でサンタクルーズ乗り換えマナウスへ
00:20 マナウス着ホテルへ「トロピカル」